SSブログ

ホーレンソウのお友達 [畑]

s-DSC06999.jpg


s-DSC07000.jpg
ホーレンソウと仏の座が仲良く同居していました[わーい(嬉しい顔)]

由布岳の初冠雪 [畑]

寒い朝でした。
寝床の中で聞いたNHKのラジオでは西日本の主な山の初冠雪を伝えていました。
その中に大分県の由布岳もありました。

s-2.jpg
午後畑から見た由布岳をズームしてみました。

いつもの収穫に今日は白菜の初収穫が加わりました。
s-初白菜.jpg

今年もあとわずかということがまだピンときていない私です。

初キャベツ [畑]

s-初.jpg
初収穫キャベツです。

s-にんじん.jpg
ニンジンはもっと間引きしなければならないのだけれど
s-間引き.jpg
少しだけの間引き

小さいニンジンは春菊とともに白和えに

葉っぱは天ぷらでおいしくいただきました。

そして今日の空
s-今日の空.jpg

ブロッコリーの好きな虫 [畑]

1週間前引っこ抜いた朝顔がまだ咲いていたのでそのまま花瓶に挿してブログに載せたのですが、その時に硬い硬い蕾だった2ッが玄関で今朝開花しました[かわいい]
s-DSC06743.jpg
今朝一番の嬉しかったことです。

さて最近畑の畝を作ってそのままだったところへ今日大根と小松菜、ホーレンソウを蒔いてきました。
来年4月以降、畑を借りるかどうか思案中なので念のため、玉ねぎや豆類といった4月以降に収穫するものは植えていないので同じような菜っ葉類になるのですが毎日でも必要な青野菜はいくらあっても重宝します。
s-DSC06752.jpg
ブロッコリーとホーレンソウ、小松菜は今季初収穫です[グッド(上向き矢印)]
里芋も少しずつ掘っているのですが今日は収穫しませんでした。

そしてお約束の畑の空
s-DSC06745.jpg

それから追伸[わーい(嬉しい顔)]
台所で採ってきた野菜を整理していて、一つのブロッコリーに虫が12匹いました[たらーっ(汗)]
その都度「キャー虫~、お願い」夫に取ってもらいました。私、昆虫類は好きですがあのての虫はもう可愛い女の子では決してない年齢になっても、苦手なんですよねえ。

大根とサラダ水菜と朝顔と夕顔と食パンと [畑]

大根はたっぷりと順調に育っているのでまだまだ成長途中の大根も遠慮せずに(誰に?大根に)抜いてきます。画面では大きく見えますが4本で1㎏ですからまだ小さいです。
s-DSC06650.jpg
1本は大根おろしに、そして4本は予定どおり、1㎏の*拍子切り大根の醤油漬け*を作りました。
友人に教えてもらって大根のお漬物いえばこれを作っています。
s-DSC06655.jpg
お醤油とお砂糖とお酢を火にかけてさましておき、2~3時間干した大根を漬けて冷蔵庫に入れておきます。
s-DSC06664.jpg
翌日には美味しい大根の醤油漬けのできあがりです。
何度も作っていき、お砂糖も自分好みの少なめになってきました。
これを知ってからは大根のサワー漬けはあまり作らなくなりました。

s-DSC06638.jpg
畑に蒔いたサラダ水菜は採り頃になりました。
野菜高騰のおりこれでサラダに惜しげもなく使えます。
s-DSC06665.jpg
***
s-DSC06656.jpg
11月になっても咲いている朝顔、やはりかわいそうになり今日抜いて整理しました。
s-DSC06661.jpg
玄関でも一日もちそうです。

夕顔も蕾が次々についても、もう咲くことはできないようです。
朝顔と共に整理したのですが、もしかしてもしかして室内に入れたら咲くだろうかと。
s-DSC06668.jpg
左下のつぼみは昨日は元気だったのに今日はもう枯れたようで
s-DSC06670.jpg
この二つが昨日に比べて膨らんでいるのですが
s-DSC06669.jpg
室内では、さてどうなんでしょうね。
ところで膨らんでいく夕顔をみるとおいしそうなソフトクリームにみえてくる私はやっぱり花より団子、なのでしょうね[わーい(嬉しい顔)]
***
s-DSC06653.jpg

落花生の収穫 [畑]

今日は雨の予報でしたので昨日の午後落花生の収穫をしてきました。

雨のあがった今日の午後、夫が落花生についている土をきれいに洗って落としてくれました。

s-DSC06460.jpg
思ったよりたくさんの収穫です。幼いのも結構あったのですが
s-落花生.jpg
まあこのくらい成長したのがあれば大満足です。

s-これはゆでる.jpg
このうちの300gだけは生でゆがいて後の大部分は干してから炒ることにしました。

s-茹で落花生.jpg
ゆで落花生です。

夕食後食べてみたのですがおいしくてやめられなくなりました[るんるん]
s-DSC06468.jpg

また明日の空 [畑]

s-肥料いれて.jpg
s-終わり.jpg
夕方の畑にいると刻々と変わる空の天体ショーを見られます。
s-1.jpg
s-2.jpg
s-3.jpg

10月10日の青空 [畑]

2区画借りている農園の北側の区画をやっと耕す日がやってきました[わーい(嬉しい顔)]
今年元気のなかったピーマンとナスも片づけることにしました。
s-DSC06290.jpg
まだ花がついているので取ってしまうのはしのびないのですがもう大きくなれないので仕方がありません。それにしてもピーマンの花もきれいです。
s-DSC06295.jpg
なんとか一度の耕しは済みました。この区画に今あるのは落花生だけです。
通りかかった畑の師匠さんからもうそろそろ落花生も掘りあげてもいいかもよ(もうお師匠さんは収穫したそうで)と言われたのですが、うちは師匠さんよりも1か月ほど遅く植えたのでちょっと様子をみてみましたがまだまだのようでした。

s-DSC06297.jpg
10月10日の空です。
今はハッピーマンデー制度とやらで10月の第2月曜日が体育の日となっており今年は10月10日がたまたま体育の日になったのですが、以前体育の日が10月10日と決まっていたころ、10月10日は天気の特異日だったからなんですよね。

野菊 [畑]

たまにしか行かないのでしょうがないのだけれど、先月植えた大根はまだ小さい葉を虫に食べられてレース状態に、ホーレンソウは先日行ったときはまばらにしか芽が出ていなかったのでそのうち出そろうでしょうと構えていたらそのまんま、まばらにしか芽吹いていませんでした。

ホーレンソウの横の土地を耕して肥料、石灰をいれました。

予定の種を植える時間はなくなり、ず~っと長い間70センチ四方くらいに植えていたニラを耕す前に掘り出しておいたので、端っこに一列に植え替えました。種から育てたニラですがカットする度に元気になり卵焼きに餃子にと重宝しています。
s-DSC06253.jpg

最近よく思うこと
家の近くに夫がいつでも行きたいとき行ける畑があったらいいな~と。
でも近所には畑なんてないんだよね~。

今年もまた野菊の季節になりました。。
s-DSC06249.jpg


少しずつ秋の作物を [畑]

18,19,20日と定められた時間までに行かなければならない所用が続き、それらが終わってもお彼岸も含めて3~4日内にいかなければならないところ、しなければならないことがけっこうあるようで、朝それらを書き出して頭の整理をし二人して計画を立ててみました。

文字にしてみるとやはりすっきりとしてきました。

そのうちの畑行きが今日の午後一となりました。

台風16号が去った昨日からは秋が一気にやってきたようですっかり涼しくなり、畑作業も暑い時間を避けてというのが必要でなくなりました。

何度か耕している1ブロックをまた耕して種を蒔くことにしたのですが、台風が去って2日目なのでまだ土が重く、耕運機が深く沈んでなかなか前にいかず夫は苦労していました。

s-DSC06194.jpg
左は17日に植えたキャベツとブロッコリーの苗ですが、ブロッコリーが2本折れていました。

ブロッコリーは別のブロックにまだ多めに植えるつもりです。

真ん中のマルチは大根、右がホーレンソウのそれぞれ種を植えました。

このブロックは左が里芋、右にはゴーヤがまだあります。

ゴーヤもそろそろ終わりで次回にはもう整理する予定です。

1時から3時間の作業でしたが、暑くない分体の疲労が全然違います。